さらば日本人~スーパーカブ世界1周記~

ママチャリで日本一周してました。バイクに乗って世界一周をします。その他諸々の旅日記

2度目の日本一周旅を終えてみて

f:id:keita0206:20230113183503j:image

 

2度目の日本一周を終えて、半月以上が経った。今回の旅の感想をざっと言うと、まだまだ見残しが多く、浅い旅であったなぁと反省…。前回の旅で行けてない場所や、47都道府県町を制覇できたのは良かったが、その土地の人に、産業や歴史、食文化や地域の抱えている問題などをそれとなく聞けたらもっと良かったかなぁと思う(資料館で見たり聞いたりした事はざっとメモしたりしたが、あまりポイントは絞ってなかった)。

しかしそれに気づけたのは1つ成長か。もっと旅を通して、この国の事、人間の性、現代の日本人の関心などを見ていきたい。そしてそれを何かしらの形で周りに伝えられたらと思う。

f:id:keita0206:20230113184110j:image

 

 

旅が終わると、何かと無気力になりがちだ。毎日食べるものや寝る場所が用意されていたり、予定があらかじめ決まっていると、だんだん新鮮味がなくなってくるので、日々生きることがマンネリ化するような気がする。そーゆーのが続くと、生きる意味がだんだんわからなくなってくる。豊かさで満たされることが必ずしも良いとは限らない。旅中は体がしんどいが、生き抜いてやるぞ!的な、底力が湧いてくる。

作物や海産物も、冬のような厳しい環境を乗り越えて、よりうまみが増す。満たされていることが絶対にいいのならば、養殖でぬくぬくと育った魚の方が、天然の魚の方より価値あるはずだ。普通に暮らしていく生き方は、俺にはあまり相性合わないみたい笑。

f:id:keita0206:20230113185513j:image

 

生きることについて
生きることに正直意味はないと思う。でも意味がないからこそ、その意味を自分で見つけるのが面白みであり、自分にとって意味はなくても、今日挨拶を交わしたおばちゃんに俺と会うと言う何かしらの意味があるのかもしれない。

人は役に立つために生まれてくるのではない。社会の役に立つために〜しなさい的なワードは正直嫌いだ。どこかのエライヤツが自分に都合の良い状況を作りたいからそんなこと言ってる(もしくは誰かに言わせてる)ようにしか思えない。
でも存在している理由は何かしらあるはずだ。
世の中にはいろんな生き物がいて、それぞれが絶妙なバランスで支え合い生きている。端から見ると意味のない、間抜けなようなことも実は誰かの役に立ってたりする。

f:id:keita0206:20230113184520j:image

 

リスはクルミを集める時、よくどこに隠したか忘れているそうだ。だがそうやって忘れられたクルミは、やがて新しい地に芽を出し、木となり、クルミの実を結ぶ。リスがエリートビジネスマンの如く忘れ物一切しない性格だったら、クルミの木は生えてこなかっただろう笑。

仕事が早いとか、いちど言ったことを全部覚えられるとか、要領が良いとか、計算が早いとか、それだけを評価する世の中はナンセンスだなぁと思う。足が遅いとか、忘れ物を良くするとか、運転がへたくそとか、片付けができないなどの部分も、本当は世の中にとって必要なものだし、卑下されるべきものではないと俺は思う。昔の会社には、お味噌さんというのがいて、てんで戦力にはならないが、ムードメーカーとしての役割を担っていたり、社員の手が回らない小さな雑用をやっていた。そのような存在が、組織の中でいい感じの緩みを作ってくれていたと思う。きっちり詰め込みすぎると、遊びがないから、モノも人もすぐガタが来やすくなる。

f:id:keita0206:20230113185215j:image

 

旅で楽しかった事は何か…。やはり1つの出会いが1番だった。会いたかった人に会えること、懐かしい人に会えること、偶然の出会い、一期一会の出会い…。
その人たちといろいろなことを話し、新しい視野が開けていくこと。本やネットの情報とは違い、相手や物から見聞きした情報の方が、すっと自分の中になじみ、溶け込んでいく。そこにある意味快感を感じる。

f:id:keita0206:20230113185232j:image

 

自分にとって旅とは何か…。
勉強であり、魂の成長みたいなものと思っている。行動学的な。動くことによって世の中の事や人の事などいろいろなことへの理解が深まる。これほどお金をかけずに、自分の内面が短期間で大幅レベルアップできるもの俺は他に知らない…。

特に、生き方に対する許容、日本の歴史、本当に人生で大事なもの、本当は必要ないもの、楽しく生きている人たちの共通点などが学べたと思う。旅を終えて、やりたいことが増えたことや、金がなくても生きていく自信、心の平穏やピンチを変えチャンスに変える工夫は前より磨きがかかったかな。

f:id:keita0206:20230113184738j:image

 

楽な事は新鮮味に欠けることが多い。

知恵を使った生活の中に、楽しさはある。
豊かすぎると、知恵を使いにくくなる。そうすると何かとマンネリ化する。
生活に不自由があると、知恵を使うので、いろいろな発見や学び、出会いがある。

楽しさは豊かさに寄ってくるわけじゃない。自分から楽しくしようとすることで、楽しさは湧いてくる。貧しすぎると物理的にきついので、ちょっと不自由くらいが1番ちょうどいいと俺は思う笑。

f:id:keita0206:20230113185148j:image

 

かけた日数 153日

total費用 292,016円

内ガソリン 37,425円

総走行距離 15,272km

 

 

2023年1月13日金曜日 福岡の自宅にて

これまでの旅の実績

2015年 旅中の取材記事 北海道千歳民報様

f:id:keita0206:20230519202306j:image

 

2016年 クラウドファンディング  

https://camp-fire.jp/projects/view/52092

 

拙著 青春をママチャリに乗せて

https://www.amazon.co.jp/青春をママチャリに乗せて-ハンディキャップの自転車日本一周記-下司-啓太/dp/4863853181

 

2018年 出版の新聞記事 西日本新聞

f:id:keita0206:20230519202142j:image

 

2022年 ツーリングマップル東北担当 賀曽利隆氏と
f:id:keita0206:20230519201453j:image

 

バイク雑誌 タンデムスタイル2023.3月号掲載

f:id:keita0206:20230519201335j:image

 

2023年4月 日本2周目達成後の新聞記事 西日本新聞

f:id:keita0206:20230519201456j:image

 

 

 

 

11/6(日) 旅110日目 妙顕寺→山梨県道の駅とよとみ

お寺に行って朝起きる。朝ご飯はパスタ。朝はやっぱり冷えるぞ! 4時過ぎに明覚めて、寒すぎたので、寝袋の中でごそごそしてた。パスタとスープを食す…。

 

バイクの荷造りをしていると、ご近所の農家さんがお寺さんに野菜のおすそ分けを持ってくる。それにあやかり、ちょっと開けてもらえるかと聞いてみる。ありがたいことに、大根の葉や、サツマイモをいただいた!女将さんといろいろしゃべる。なかなかいい人。気に入ってもらえたのか、お守りをもらう。大事に財布に入れておく…。

f:id:keita0206:20230306183605j:image

 

そこから出発し、道の駅「どうし」へ。この時期にもなると、山も紅葉が咲き乱れ、秋真っ只中なのだと五感で感じる。バイクで切る風もなかなか肌寒くなってきたぞ!ライダーがめちゃくちゃ多い。イベントか何かやってるのかと思ったが、そーゆーわけでもないらしく、ツーリングスポットだから集まってるみたい。面白い出会いが何かあるかなと思ったが、特になく、ちょっとシュン太郎。

f:id:keita0206:20230306183552j:image
f:id:keita0206:20230306183556j:image
f:id:keita0206:20230306183559j:image

f:id:keita0206:20230306183609j:image

 

 

その後、山中湖や富士河口湖を横目に見ながら走る。どちらもきれい。富士河口湖の方には、ドローンを飛ばしているニキを発見! 150メートルの高さまでドローンを飛ばしてた。リモコンにもモニターが付いており、空空の様子をドローンのカメラで手軽に見ることができる。すごいぞ近代技術!ドローン撮影しながらの旅なんてのも面白いかもね。 

f:id:keita0206:20230306183615j:image
f:id:keita0206:20230306183619j:image
f:id:keita0206:20230306183612j:image
f:id:keita0206:20230306183622j:image
f:id:keita0206:20230306183625j:image
f:id:keita0206:20230306183628j:image
f:id:keita0206:20230306183632j:image

 

その後止めてもらえそうな寺探し回ったが、これといった良い寺はなかなか見つからん。仕方ないので、道の駅とよとみと言うところに行ってみる。屋根ありの道の駅で助かったぞ!

そういえば、途中に大きな前方後円墳があった。公園の中にあるといった感じで、家族連れもちらほらいた。そういえば今日は日曜日か。少し高台にある場所だったので、街を一望することができた。

f:id:keita0206:20230306183635j:image

 

 

#バイク

#日本一周

11/5(土) 旅109日目 東京野川公園→山梨県妙顕寺

朝、公園にて6時半ごろ起床。朝飯を食べて、出発。とりあえず南下して、弁天様を纏っている神社へ…。江島神社だ。

f:id:keita0206:20230303102659j:image

 

昼前にコンビニでレンジ白米を食す。冬のお昼はこれが1番安くて適していると思う。安くて暖かくて、腹持ちが良い。少し休んで江ノ島へと向かう。

 

長崎の出島みたいなところだ。土曜だから、人がすごく多い。階段を上りながら、奥に進みつつ、お参りをしていく。いろいろ見所があり、竜宮なんてのもあった。

f:id:keita0206:20230303102704j:image
f:id:keita0206:20230303102707j:image
f:id:keita0206:20230303102711j:image
f:id:keita0206:20230303102714j:image
f:id:keita0206:20230303102717j:image
f:id:keita0206:20230303102720j:image
f:id:keita0206:20230303102723j:image

 

途中の寺院には、お坊さんが直接お悩み相談を承りますとの看板も。声をかけて、お寺の歴史等についていろいろ聞いてみる。仏教は、真言宗天台宗に大きく分かれ、天台宗はさらに分派して、臨済宗や浄土宗や日蓮宗曹洞宗などに分かれていったそうだ。真言宗は、レベルが高すぎて、他に継承できる人がおらず、分配しなかったのだと。ちゃんと理解してたのは空海くらいだと。勉強になります!

f:id:keita0206:20230303102726j:image
f:id:keita0206:20230303102730j:image
f:id:keita0206:20230303102733j:image
f:id:keita0206:20230303102736j:image
f:id:keita0206:20230303102739j:image

 

最近、スピリチュアルの世界などで龍が流行っているが、もともと精霊みたいな扱いなのだと。インドの方から仏教は渡ってきた。龍の姿は、川の流れを象徴している。ガンジス川などの大きな川の象徴なのかもしれない。

 

廃仏毀釈により、多くのお坊さんはあっという間に食い扶持がなくなった。武士の時代も、明治に入ってからは、武士が刀を持てなくなり、南北戦争に発展する。しかし多くの武士は仕方なしに要求を飲んだ。西郷隆盛は幕府に負けると分かっていたが、みんなの熱意を抑えきれず戦う羽目に…。

昔のお寺は、教育、建築技術、天文学などの勉強の場であると同時に、身寄りのない人を助けたりなど、多くの役目を担っていた。

f:id:keita0206:20230303102741j:image
f:id:keita0206:20230303102745j:image
f:id:keita0206:20230303102748j:image
f:id:keita0206:20230303102751j:image

 

江島神社から戻ると、バイクにまさかの差し入れが!添え書の紙もおしゃれだ!やっぱり優しい人はどこかにいるんだなぁ…。いや、みんなそれぞれ優しい人間性を大なり小なり持っているし、そうじゃない部分も大なり小なり持っているのかもしれない…。その割合が人それぞれ違うだけなんだと思う。

f:id:keita0206:20230303102754j:image

 

 

その後は、山梨方面へ登り、妙顕寺と言う寺にチェックイン!お寺の境内にテントを貼らせてもらう。スープとカレーを食し、就寝…。

f:id:keita0206:20230303102757j:image
f:id:keita0206:20230303102801j:image

 

#バイク

#日本一周

 

11/4(金) 旅108日目 東京相馬邸→武蔵野公園

相馬さんの実家にて起きる。朝飯を作って、一緒に食べる。乾かしておいた服を取り込んで、そのまま出発だ!3時過ぎ位までずっとドライブしながら帰ってきた。お話ししながらお互いの人間性を確かめ合う。相馬さんにはぜひ映画監督の夢を実現してほしい…。

f:id:keita0206:20230302222712j:image

 

途中まで道の駅を目指しながら走っていたが、弁天様を祀っているところを思い出し、そっち方面に行くことにする。雨が降ってきたので、近くのスーパーで食料を買い込み、弟さんに屋根がある。公園が近くにあるか聞く。武蔵野公園か野川公園に屋根があると言われ、野川公園に行くことにする。ビンゴ!うまい具合に屋根と水場がある。道路が近いので、車の音がちょっとうるさいのが難点だが、まぁよしとしよう…。

 

夕食を食べて、テントを張って寝ることにする。

 

11/3(木) 旅107日目 東京相馬さん邸滞在

f:id:keita0206:20230302162035j:image

 

 

 

相馬さんの会社の事務所で寝泊まりしていた。朝5時に起きて、相馬さんと築地本願寺へ…。

朝、徳川家康のお墓の祀ってある神社に連れてってもらい、築地本願寺にも連れて行ってもらった。

f:id:keita0206:20230302161937j:image
f:id:keita0206:20230302161941j:image
f:id:keita0206:20230302161945j:image

 

 

大聖堂みたいなところで説法を聞いた後、外に祀ってある石碑などを見て、広島の呉市から来たと言う住職さんの話を聞く…。平安時代位の昔は、飢饉がすごく、鴨川に人が流れきれないほど死体が溢れかえっていたのだと。親鸞聖人は、そーゆー様を見て、この世をもっと良い世の中にしないといけないと思ったのだそう。

f:id:keita0206:20230302161949j:image
f:id:keita0206:20230302161952j:image
f:id:keita0206:20230302161956j:image
f:id:keita0206:20230302162008j:image
f:id:keita0206:20230302162011j:image
f:id:keita0206:20230302162014j:image

 

米一合には、およそ8317粒米が入っているのだと。米を神棚にあげるのは、命をもらっているのを感謝している表れだそう。米は命の象徴。昔の時代は、お金の代わりに米を支払うこともあった。呉市から来たお坊さんは、額に汗粒を浮かべながら話をしてくれた。一生懸命話してくれてありがとう!

f:id:keita0206:20230302162000j:image
f:id:keita0206:20230302162004j:image
f:id:keita0206:20230302162018j:image
f:id:keita0206:20230302162022j:image

 

皇居と江戸城を見に行く。城跡と公園がくっついたような場所だ。近代的なビルに囲まれている様子がギャップ満点だ。ここだけ時代に取り残されているみたい。城下町を見下ろしていた江戸城は、今ではビル群に見下ろされる立場になり、時の流れのわびしさのようなものを感じた。 

f:id:keita0206:20230302162026j:image
f:id:keita0206:20230302162029j:image
f:id:keita0206:20230302162032j:image
f:id:keita0206:20230302162035j:image
f:id:keita0206:20230302162038j:image

 

お昼は地下街で、ネパール人のカレーを食す。地下鉄を使って、相馬さん邸へ戻り、そのまま千葉のそうまさん実家へ。おっと、その前に、東京の小岩井の1人さんのお店とみっちゃんのお店を覗いてみる。当然2人はいない。会えたらすごいレアだ!ついている神社だけ参拝する。

f:id:keita0206:20230302162041j:image
f:id:keita0206:20230302162044j:image
f:id:keita0206:20230302162047j:image
f:id:keita0206:20230302162050j:image

 

晩飯は自炊。1100円程度の食費で、2人分の夕食と朝食が作れる!多少の食材あまりだって出る!

自炊はやっぱりすばらしい!

f:id:keita0206:20230302162053j:image

11/2(水) 旅106日目 神奈川賀曽利邸→東京相馬邸

賀曽利さんに、ありがたいことにルートインに泊めていただいたので、朝はたらふくバイキングを食べた!

朝、ルートインより出発!だいぶ遅れて、11時過ぎの出発となった。

出発前、賀曽利さんにお礼の電話。また会える日を楽しみにしてます。

f:id:keita0206:20230216215547j:image
f:id:keita0206:20230216215551j:image
f:id:keita0206:20230216215555j:image

 

神奈川県庁へ向かう。京都府庁のような、歴史を感じる作りだ。屋上でちょっとふて寝する。最上階には展示室があった…。

f:id:keita0206:20230216215559j:image
f:id:keita0206:20230216215602j:image
f:id:keita0206:20230216215606j:image
f:id:keita0206:20230216215609j:image
f:id:keita0206:20230216215613j:image
f:id:keita0206:20230216215617j:image
f:id:keita0206:20230216220112j:image
f:id:keita0206:20230216215935j:image

 

その後東京都庁へ。さすがといった荘厳さ。タワー型で、とても高くそびえ立っている。マスク着用の規制は厳しい。持ってないと答えると、手で口元を押さえてエレベーターに乗るようにとお達しを受ける。

f:id:keita0206:20230216215939j:image
f:id:keita0206:20230216215942j:image
f:id:keita0206:20230216215945j:image

 

エレベーターで展望室へ向かうと、東京の街を一望できる。窓越しの東京の景色は、とても汚れていた。というか、空気が汚すぎて、街が白く濁って見えた。群馬の御岩神社山頂から見た眺めとは大違いだ!

f:id:keita0206:20230216215951j:image
f:id:keita0206:20230216215954j:image
f:id:keita0206:20230216215958j:image
f:id:keita0206:20230216220002j:image
f:id:keita0206:20230216220006j:image
f:id:keita0206:20230216220009j:image
f:id:keita0206:20230216220012j:image
f:id:keita0206:20230216220016j:image

 

その後、雷電、道の駅でお会いした相馬さんに連絡して、東京の江戸川区へ。相馬さんは東京に事務所を持っているので、そこで1泊お世話になる。布団まで用意してくださり、大変助かる!居酒屋に連れて行ってもらい、リンガーハットにも連れてってもらう。1人さんのお店も近くにあって、そうまさんも1人さんをよく知っていると。なんだか嬉しいぞ!明日、1人さんのお店に立ち寄ってみようか…。

f:id:keita0206:20230216220019j:image

 

#バイク

#日本一周